ニンジンボク(シソ科ハマゴウ属)
①分布等:庭木などにやや稀に植栽。中国原産の落葉低木。枝は対生し、高さ1~3mになる。樹皮は灰褐色で、浅く不規則に割れる。
②分類:広葉樹(直立性)-複葉-3出・掌状複葉-落葉性(図5)。
③葉は掌状複葉で対生する。小葉は5枚(枝先の葉では3枚もある)。葉柄は3~6cm。頂小葉はが最も大きく、小葉身は長さ 5~12cm、幅 1.5~4cmの広披針形先端は長く尖り、基部は楔形。小葉の縁には不整な大型の粗いきょ歯が少数ある。
④小葉の表面は緑色で無毛、裏面は淡緑色で全体に短毛が散生し、脈上には密生する。葉をもむと爽やかな芳香がある。若い枝は淡緑色で皮目があり、2年枝は淡褐色で稜がある
⑤花期は7~8月。上部の枝先や葉腋から長さ10~20cmの細長い円錐花序をだし、淡紫色の小さい花を多数つける。花冠は唇形で、上唇は2裂、下唇は3裂する。果実は核果。長さ約3mmの倒卵形で、萼に包まれ、黒く熟す。
⑥類似種:「セイヨウニンジンボク」に似るが、セイヨウニンジンボクには小葉にきょ歯がないので区別できる。
⑦名前由来:掌状の細い葉がチョウセンニンジンに似ていること から。
本種は、旧分類では「クマツツラ科」とされていた
葉表 葉裏
小葉表拡大 小葉表拡大2
小葉裏拡大 3枚葉の葉が混じる
若い枝 2年枝
近影
全影  
 
inserted by FC2 system