セイヨウバクチノキ(バラ科バクチノキ属)
①分布等:本州(関東南部以西)、四国、九州 の各地で植栽。ヨーロッパ東部、アジア中部原産の常緑低木~小高木。高さ2~5mになる。多くの栽培品種がある。
②分類:広葉樹(直立性)-単葉-不分裂葉-互生-きょ歯あり-単きょ歯-側脈は葉縁に達しないか不明瞭-きょ歯は葉身の全体にある-常緑性(図30)
③葉は互生し、葉身は 長さ 8~15cm、幅 3~6cmの長楕円形。葉柄は短い。先端は短く鈍く尖り、基部は広い楔形または円形。葉縁にはまばらに低いきょ歯があるか、または、稀に全縁。
④厚い革質。表面は濃緑色で光沢があり、裏面は黄緑色で葉脈の細かい網目まで見える。両面とも無毛。葉の基部付近には裏面で凹み表面に膨らむ小さい平面的な密線が1~2対あるが、目立たない。両面とも無毛。若い枝は緑色、なめらかで無毛、2年枝は淡褐色で皮目がでる
⑤花期は4月。前年枝の枝の上部の葉腋から長さ約10cmの総状花序をだし、白い小さな花を多数つける。花の直径は約1cmで、萼筒は長さ約0.3cmの広い鐘形、花弁は水平に開く。雄しべは約20個、長さ3~6mmで放射状に開出する。果実は核果。長さ約1.2cmの広卵形で黒紫色に熟す。
⑥類似種:「バクチノキ」に似るが、バクチノキより葉柄が短いこと、葉の先端が長く尖らないこと、葉柄にいぼ状の密線がないこと、若い枝はバクチノキが紫褐色であるに対し本種は緑色であることで区別できる。
⑦名前の由来:「西洋産のバクチノキ」という意である。
葉表 葉裏
葉表拡大 葉表拡大2
葉裏拡大 葉裏拡大2
葉裏文字入り
花序
近影  
 
inserted by FC2 system