オウバイモドキ(別名:ウンナンオウバイ) (モクセイ科ソケイ属)
①分布等:日本各地でで植栽。中国(雲南地方)原産の常緑低木。幹は叢生し、よく分岐して、高さ3mほどになる。枝はつる状に細長く伸びて下垂する。
②分類:広葉樹(直立性)-複葉-3出・掌状複葉-落葉性(図5)。
③葉は3出複葉で対生するが、枝の基部では単葉で対生する。葉柄は0.5~1.5cm。頂小葉はやや大きく、長さ 2.5~6.5cm、幅 0.5~2.2cmの長楕円形。葉縁は全縁で裏側に反り返り、葉縁には微細な毛が全体にある。葉先は尖り先端部は針状となる。基部は楔形でやや小葉柄に流れる。側小葉は無柄。側脈は不明瞭
④小葉の表面は深緑色で光沢があり、裏面は灰緑色で微細な毛がある中央脈は表面で凹み裏面に隆起する。葉柄には溝があり、若い枝は濃緑色で4稜があり無毛。
⑤花期は3~4月。前年枝の葉腋に直径4~.5cmの鮮黄色の花をつける。花は高坏形で花筒は長く、上部は6裂し平開する。ときに八重咲きのものがある。萼は鐘形で、萼片は葉状で5~8個。果実は液果。直径0.6~0.8cmの楕円形。
⑥類似種:同属の「オウバイ」、「キソケイ」に似ているが、見分け方は「類似種の見分け方」参照。
⑦名前の由来:「オウバイ」に似ていてオウバイではないことから。別名の「ウンナンオウバイ」は原産地が中国雲南省であることから。
葉表 葉裏
葉表拡大 葉裏拡大
葉先拡大
近影 全影
inserted by FC2 system